newsub16  関連マスコミ報道最近

沖縄タイムス判決報道 20161121timesgen  ジュゴン訴訟20170904沖縄タイムス解説記事

日本自然保護大賞琉球新報  タイムス20151220日本自然保護大賞  ハンセン山火事  サンゴ調査タイムス20160706

サンゴ礁学会表彰20151202タイムス   20151207琉球新報ラムサール要請   辺野古環境20151206 サンゴ礁学会表彰琉球新報

ramuJ役員 20150926赤旗 20151001タイムス 20151002新報控訴審2回  沖縄タイムス2つの記事20151117

重要海域20140510 後藤富和福岡知事選挙 2015226日タイムス漫評、トカゲハゼの生息実態と判決

争点4新報415  争点4タイムス4月17日 公開討論新報0417 20140426政策比較 論壇屋良・南風宮城

新報政策比較上0409 新報政策比較下0410 争点1新報412  争点2新報413 争点3新報4月14日

市長選挙討論会20140406沖縄タイムス  知事選挙候補埋立撤回 20140408政策報道 20140408政策報道タイムス

20140322新報金口木舌  口コミビーチベスト10  市長選20140320報道  市長選挙20140405座談会新報

赤嶺政賢(2014220日) 学校高台移転20140227 沖縄ライカム20140301 慶良間国立公園 加藤祐三20140310

沖縄市長選挙20140129 沖縄市長選挙20140209 桑江朝千夫出馬表明20140212  島袋芳敬出馬表明20140216

名護市長選挙20140120 2013(平成25)年県入域観光客数 沖縄市長選挙候補者20140121 那覇空港大嶺海岸埋め立て

加藤祐三新報論壇20140107 沖縄市長選挙金城氏辞退・那覇空港  大宜味村の小学校問題・泡瀬医療施設  辺野古利害関係 キンザー道路

標的の村、三上  キャサリンアベ20130716 辺野古意見書2000 新報社説辺野古2000 タスマニアデビル・金鉱山

高江控訴審20130625 毒ガスサリン 20130706大西照雄 自民党政治献金要請  ジュゴン嘉陽20130711 参議院沖縄20130713政策

県津波被害20130128 奄美・琉球、世界自然遺産暫定リスト登録 北中城村あーさ収穫33%減  20130310琉球新報 嘉手納爆音訴訟裁判長

20121208新報社説(選挙争点、憲法改正)  地震震度6弱確率  アワセイソタナグモ  環境保全創造検討委員会(20130119

20120830南海トラフ 県土木委員会泡瀬橋県道認可否決  県本会議泡瀬橋可決  2012年総選挙3区座談会 軍事基地化西埠頭20121208新報記事

2012県議選沖縄市区の争点 与那原西原棚卸し 20120730環境監視

我喜屋優(20120108  2011年県観光客  20120216訴訟報道 201201月県観光客

201110月観光客  20111124タイムス座り込み  201111月観光客  20111222除却報道  20111223報道

20111116日、二次訴訟1回公判報道(タイムス、新報)   ウエッジ12もう一つの沖縄問題

毎日新聞(117日)  毎日新聞117日新

県内下請け企業が団結20111106新報本土企業参入  タイムス2題(小橋川共男)  泡瀬共産党視察20111104

海抜5mは浸水域  20111029浚渫土砂投入新聞報道  北谷美浜フィシャリーナホテル建設20111028  与那覇湾ラムサール登録湿地へ

沖縄弁護士会声明文(2011825日) 20110916タイムス記事

沖縄弁護士会声明20110827  台風20号、沖縄市浸水新聞報道   7月観光客減

アワセゴルフ場跡、宜野湾サンエー(20110818新報)  南城市あざまサンサンビーチ20110819新報

うそっぱち201181日新報  台風9号被害201189日、10日、航空写真埋立地FTZ

有光夫妻(723日新報、724日タイムス)  6月観光客減新報2011716日、業況悪化2011716

5月観光客数減、新報、20110616,0701 金城勉(公明)「ふに落ちない」  県観光客数不正確2011427日新報

4月観光客減新報20110517  加藤祐三氏警鐘(20110519新報)  予算削減、沖縄除外20110509新報  中村衛・地震・津波予測

ウミエラ館、沖縄タイムス、201158   タイムス液状化43052  20110429タイムス社説  20110430津波新報  20110427変更申請報道

石垣・明和津波2011422,24新報  2011417日、チリ津波、屋慶名、新報  2010年2月28日糸満地震報道タイムス

北谷プリンス断念201141  大震災の液状化現象  2011330日、修正案否決、マスコミ報道  2011326日、泡瀬埋立予算削除、予算委

2011316日、タイムス、記者会見報道  201135日新報社説、再開合理性を説明すべきだ  沖縄のサンゴ礁10%以2011220日、沖縄タイムス

 

タイムス社説29 サッカー場建設について201129日 2010観光客 2010年の沖縄県観光客2011115

東南植物楽園一時閉園 20101229,30日報道  環境破壊国連試算2010/12/31 20101231日、タイムス

県港湾審議会 20101223日の港湾審議会報道  2011年度予算案・閣議決定 20101226日、タイムス

廃材漁礁  2010122日、新報 廃材を使っての漁礁試験  民主党沖縄ビジョン見直し 2010123日 沖縄タイムス記事と私の解説

新報社説126 2010126日、民主党沖縄ビジョン2008見直しへの批判  

 

市長提出後の世論 201083日、沖縄市案を国に提出したあとの世論(1)  新聞報道 20108月提出後の新聞報道(2)

前原誠司密室 20108月前原大臣が認めたことの背景に「中城湾重要港湾の重点港指定があったこと

藻場保全  2010512日、国の政策がチグハグであること、環境省と国交省の閣内不一致

選挙後の前原誠司大臣発言及びFTZ 20104月東門美津子市長当選直後、沖縄市案については厳しくチェックすることを表明した記事

弁護士会シンポ 2010320日の沖縄弁護士会のシンポジウム 新聞報道ではありませんが掲載

判決後報道  200910月判決後、沖縄市・県が新しい計画案を作って、事業を再開することへの批判の「社説」と関連報道

091025新聞報道 200910月判決後の市・県の方針に対する報道と、私たちの見解