地方港湾審議会(20111222日開催)への東門美津子沖縄市長の出席が問題に

 

200812月2日、沖縄市臨時議会で、原告市議4名を除斥して、控訴を多数で承認(議案提案を変更し、議会承認不必要だが、

説明責任で議会承認と提案)   連絡会、早朝から午後2時半頃まで市議会傍聴

 

上記との関連で言うと、沖縄市長は港湾計画の一部変更の当事者であり、この審議会では「除斥」されるべきではなかったか。

 

 

審議会の開催期日、委員、審議内容は下記です。

 

附属機関等の名称。

第30回 沖縄県地方港湾審議会

            

会議の日時

平成221222

                 

開催場所

沖縄レインボーホテル 歓会の間

               

出席委員名

琉球大学 名誉教授 津嘉山 正光
琉球大学 名誉教授 平敷 徹男
(社)那覇市観光協会 副会長 宮里 由紀子
(株)プラザハウス 代表取締役社長 平良 由乃
NPO
地域協働クリエイトスタディチーム 代表 阪井 暖子
沖縄旅客船協会 会長 桃原 敏夫
沖縄県漁業協同組合連合会 代表理事会長 國吉 眞孝
沖縄県交通運輸産業労働組合協議会 副会長 大城 盛雄
沖縄市長 東門 美津子
うるま市長 島袋 俊夫
南城市長 古謝 景春
沖縄総合事務局 開発建設部長 浦辺 信一
沖縄総合事務局 運輸部長 勝山 潔
(代理:総務運航課長 與那覇 徹)
第十一管区海上保安部 次長 寺ア 義孝
(代理:中城海上保安部長 廣嶋 彰)

              

公開・非公開の別

公開

                

非公開の場合の理由

 

 

議題及び報告事項

中城湾港港湾計画(一部変更)について

                                                   

議事の概要

原案のとおり適当である旨決議がなされた。