私たち、泡瀬干潟を守る連絡会は、事業者の作成した冊子にたいして、

次のような問題提起の冊子を作りました。

事業者の作成した「冊子」は広報につかわれ、また、沖縄市東部海浜開発検討会議の

検討資料としても使われています。

私たちが作成した冊子も広く県民・市民・関係者に利用されるように、という思いで、

HPに掲載することにしました。埋立問題の参考になれば幸いです。

                             → このことを伝えた「琉球新報」

 事業者の冊子は大きく4つの項目(事業概要・意義、埋立後の土地利用、環境への配慮、

環境への配慮の補足資料)で出来ていますので、私たちも4つに分けました。

下記をクリックしてください。

 

(1)事業概要・意義

 

(2)埋立後の土地利用

 

(3)環境への配慮

 

(4)環境への配慮の補足資料