沖縄県知事に下記の要請(質問)を行いましたら、情報公開条例に基づき、情報公開の請求をしてくださいとの回答(電話)でしたので、沖縄県に情報公開請求(20111018日)しました。この資料から、次のことがわかりました。

 

1.        沖縄県の総事業費の詳細です。

                                  単位:千円

総事業費内訳

事業費額

事業費区分

財源内訳

埋立事業

その他

国費

県費

埋立及び関連事業費

24,206,259

6,044,601

18,161,658

17,660,746

6,545,513

インフラ等整備費

6,426,050

0

6,426,050

1,711,772

4,714,278

合計

30,632,309

6,044,601

24,587,708

19,372,518

11,259,791

県の総事業費約306億円のうち、埋め立て事業は、約60億円です。県の事業費の約63%、194億円は国費(国庫補助)です。

国庫補助が、63%、吃驚(!)です。20099月民主党政権が発足し、「1区中断・2区中止」の公表、10月前原大臣の来沖、そのときの前原大臣の発言、「この事業は、県・沖縄市採算が取れるのか。県・市単独でできるのか。採算性の面から、困難、見直すべきだ」等から判断すると、全くの嘘(国庫補助63%)で事業が再開された、ということになります。180度変化した理由は何か?

普天間基地の辺野古移設のためには、仲井真知事の要請(泡瀬埋立事業再開)は、全て受け入れよう、これがその背景ではなかろうか?

 

明細は、インフラ等事業費、埋立及び関連事業費(PDF)を見てください。

橋梁(アクセス道路)は、110億円で、国費は99億円(9割)です。

人工ビーチの費用は、潜提6億円、中仕切り提2億円、養浜17億円(吃驚、!)、突堤(東・西)18億円、合計約43億円です。

この工事で、誰が儲かるのか?

   まさに税金の無駄どころか有害な支出です(その後のメンテナンス、砂流出による環境破壊)

   豊見城豊崎、西原・与那原等の人工ビーチは、閑古鳥が鳴いています。メンテナンスに莫大な税金が使われています。

   誰のための事業でしょうか?  市民のためと思っている人もいるでしょうが、税金の使い道を間違っていませんか。

※追加(1117日)人工ビーチの経費は上記43億円としていますが、これは国施工の人工ビーチ護岸(C護岸、岬護岸、ト護岸)  

の経費を含んでいません。C−1護岸1,393,732千円、C-2護岸689,287千円、岬護岸175,757千円、ト護岸467,625千円、合計

2,726,401千円(27億円)を含めれば、70億円の人工ビーチということになります。

沖縄市民は、70億円の人工ビーチを市民総意で望んでいる、ということになります。全国から「笑い種・愚か者」の批判必至です。

※追加 復帰後、米軍基地維持のための国の高率補助で、沖縄県本島に35の人工ビーチ(最新では45?)が造られました。自然海岸(海 

)を破壊して、莫大なお金をかけて、人工ビーチが造られてきました。これで、沖縄は「振興」されたでしょうか?県民所得は増加 

したでしょうか?  利益を得たのは誰でしょうか?  県民所得は、全国平均の7割がずーっと続いています。

 

2.        マリーナ、小型船だまり、人工ビーチの各施設ごとに完成後の管理・運営等は、「協定書」が示されただけで、現時点で、誰が管理・運営するのか、何も分かっていません。それでも、「経済的な合理性はある」と言い張るのでしょうか。

※追加 この協定書は、以前の187aの時のもの(H15328日、稲嶺知事、仲宗根市長)です。この計画は、裁判(地裁・高裁)で「合理性がない、公金支出するな」と判決・否定されたものですが、この協定書が、まだ「有効」のようです。法的に正しいのでしょうか?

3.        津波の避難のためのホテル・コンドミニアムの屋上の面積19千平方メートルの根拠を示せとの要請の回答で、「ホテル・コンドミニアム」の設計概要が示されていますが、19千平方メートルの根拠にはなりません。

   ホテルの建築面積=32,4005階×319,400uとありますが、これは、説明にあるように、ロビーホール等の諸施設考慮率3(基準

階の3倍)を確保することとしたための建築面積であり、屋上の面積は、32,4005=6,480uです。

コンドミニアムも、建築面積=12,7504階×26,375uとありますが、これもロビーホール等の諸施設考慮率2(基準階の2倍)

としたための建築面積であり、屋上の面積は、12,7504階=3,188uです。

ホテル(5)、コンドミニアム(4)の屋上の面積合計は、6,480u+3,188u=9,668uにしかなりません。

「沖縄県公共事業評価監視委員会」で県は、嘘の説明を行い、委員の皆様は、騙されたことになります。これは、大変なこと 

です。

4.        事業効果の評価指標で、費用便益費(B/C)=22681/8138=2.8が示されています。

総便益(@交流レクレーション便益、A環境便益、B残存価値)、総費用(@建設費、A管理運営費)の計算が不明です。

また、交流、環境、残存価値だけで、全体の事業の費用便益費(B/C)が計算できるのか、疑問です。専門家のアドバイスを得て、分析が必要です。(検討結果は、後日)

 

以下、要請文(質問・要請)と県の公文書(PDF)です。

 

201198

沖縄県知事 仲井真 弘多 様

土木建築部港湾課長 様

 

            泡瀬干潟を守る連絡会

共同代表 小橋川共男 漆谷克秀

            連絡先 前川盛治(泡瀬干潟を守る連絡会・事務局長)

                携帯:090-5476-6628

 

私たちが、2011820日に要請した件について、912日(月)に回答をしていただくことになり、有難うございます。

ところで、泡瀬干潟・浅海域埋立の沖縄県事業について、いくつか不明の点(下記)があります。沖縄市民・県民として、これらの点については知る権利があり、行政は「説明責任」があると思います。912日の交渉(回答)において、下記の質問(要請)についても回答していただくよう、よろしくお願いいたします。

 

記(質問・要請)

 

1.            沖縄県の泡瀬埋立事業における「総事業費」が明らかにされておりません。次の予算・内訳等を公開していただきたい。

(1)      沖縄県分担の埋立工事に関する費用

(2)      人工海浜護岸の突堤(東・西)の工事に関する費用

(3)      アクセス道路(人工島と陸地を結ぶ橋梁)に関する費用

(4)      人工海浜の両突堤の間の「潜提」、「中仕切堤」の費用

(5)      人工海浜の養浜(900m)に要する費用

(6)      以上に含まれないその他費用

(7)      上記の合計、沖縄県の総事業費

(8)      上記の各項目ごとの「沖縄県負担金」「国庫補助金」の明細

2.            埋立地には、マリーナ、小型船だまり、人工海浜が計画されています。これらの施設は、完成後どうなるのですか。各施設ごとに完成後の管理・運営等を明かにしてください。

(1)      マリーナ

(2)      小型船だまり

(3)      人工海浜

3.            沖縄県の「許可申請書」の添付図書「資金計画書」の2−3「埋立に関する工事に要する額の明細」に金額が記載されていますが、一括して記載され「科目」の項目ごとの金額がなく、考察できません。「科目」の項目ごとの金額の明示を要請します。

4.            上記と同じく、「過年度」の金額も、「科目」の項目ごとの金額の明示を要請します。

5.            2011729日開催の「沖縄県公共事業評価監視委員会」の報道記事(81日、「琉球新報」)に津波対策、費用便益費が掲載されています。

  (1)津波の避難場所として、「ホテル屋上、総面積19千平方メートル」あり、余裕がある、と県は答弁していなす。総面積19千平方メートルの根拠を示してください。

  (2)「半径15km以内に住む住民の受ける利益226億円、建設費などの費用81億円、費用便益費2.8」と、県は説明しています。利益226億円、費用81億円の根拠を示してください。

 

情報公開請求について「公文書開示決定通知」が届き、1115日、「公文書」(下記)を受け取りました。

 

1.中城湾港泡瀬地区整備事業費(埋立及び関連事業費)   A4,1

  上記要請項目1.に関連すると思われる資料

  上記要請項目3.に関連すると思われる資料 

 

2.中城湾港泡瀬地区整備事業費(インフラ等事業費)

  上記要請項目1.に関連すると思われる資料

  上記要請項目3.に関連すると思われる資料

 

3.中城湾港泡瀬地区開発事業に関する協定書   協定書A4、2枚、処分区分図A41

                      国有地取得区分図A41枚、合計A4,4

  上記要請項目2.に関連すると思われる資料

 

4.(埋立地用途変更・設計概要変更)承認申請書  内閣府沖縄総合事務局,A4,3

            表紙1枚、ホテル関連A4,1枚、コンドミニアム関連A4,1

  上記要請項目5.(1)に関連すると思われる資料

 

5.様式1  公共事業再評価調書  主管課:港湾課    A4、1

  上記要請項目5.(2)に関連すると思われる資料

 

6.(変更後)別紙:埋立てに関する工事に要する費用の額の明細  A4,1

   (過年度の金額)

  上記要請項目4.に関連すると思われる資料 

 

以上の情報公開された資料のPDFです。